2020年度 安全方針(2020年4月1日~2021年3月31日)
1.輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、その実現の為、経営トップが主導的な役割を果たします。
2.全従業員に対し安全最優先の原則と関係法令の順守を徹底させ、安全企業の構築に努めます。
3.輸送の安全に関する目標を定め、運輸安全マネジメント体制を継続的に改善するとともに、全従業員に本方針を周知し全社一丸となって推進します。
4.広く一般に輸送の安全に関する情報を公表します。
2020年4月1日
代表取締役社長
向田慎一
輸送の安全に関する計画(2020年4月1日~2021年3月31日)
安全方針に基づき、当事業所として安全に関する目標を定めるため、次の計画を策定し実施する。
№ | 施策の内容 | 実施時期 |
---|---|---|
1 | 交通安全啓発活動 トラックに横断幕装着 | 全国交通安全運動期間 |
2 | ドライブレコーダ導入 | 随時 新車全て |
3 | 運転者に対する安全に関する教育 | 3回/年(4月、8月、12月) 大型連休前 |
4 | 輸送の安全推進に係る行事 当社及び協力会社、安全分科会 | 2回/年 |
5 | 運転記録証明の取得による交通違反の把握と指導 | 1回/年(6月) |
6 | ヒヤリハット情報の報告 労使懇談会の場で情報吸上げ | 1回/月 |
輸送の安全に関する目標(2020年4月1日~2021年3月31日)
2020年度人身事故 目標 | 0件 | 2019年度実績 | 3件 |
2020年度物損事故 目標 | 16件 | 2019年度実績 | 35件 |
◆営業所別事故件数目標
阪神BC | 京都(営) | 滋賀(営) | 大分(営) | 福岡(営) | 静岡(営) | |
---|---|---|---|---|---|---|
人身事故 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
物損事故 | 3 | 1 | 4 | 5 | 1 | 2 |
◆達成状況
2019年度35件
2020年度11月末現在26件
2020年度安全方針◆2020年度安全方針(PDF)